|
 |
|
インプラント治療は自費治療です |
インプラントを埋め込む場合、外科的な手術が必要となります。
インプラント手術は、雑菌が入らないように減菌を徹底する必要があるために、様々な滅菌対応の用品などの使用や細心の注意が必要となります。環境を整えて手術を行う必要があるため、ほかの治療と比べ、時間とコストがかかります。インプラント1本の治療費の相場は、概ね20〜40万円ですが、額面だけを見て高いと感じられる方もいらっしゃいます。
しかし物は考えようで、インプラントは定期的にメンテナンスを行えば、長期間使い続けられます。このことは、沢山の臨床データで明らかになっています。長期間大切に使えば、高い治療ではありません。
インプラント治療は自費治療ですが、医療費控除の対象になることをご存知ですか?
1年間の医療費が10万円以上の場合、その医療費と総所得に応じて、所得税が減額される制度です。 インプラント治療を受けられましたら、医療費控除の手続きを忘れないようにしましょう。 |
|
|
 |
|
お支払いは埋め込み時に埋め込みの治療代、上に歯が入った時に上の歯の治療費をお支払いいただきます。 |
|
|
|
金額 |
埋め込み費 (手術料金含む) |
¥250,000円 (税別) |
上の歯 (種類によって金額が異なります) |
¥50,000円〜(税別) |
合計 |
¥300,000円〜(税別) |
|
|
※ |
特別に骨を増やす処置が必要な方や、PRPといって再生治療のよく使用される多血小板血漿を使う方は、別途治療費が必要です。 |
|
|
※ |
お支払い方法は、現金もしくは主要クレジットカード、デンタルローンでのお支払いをお願いしています。 |
|
 |
|
|
 |
当院のインプラント治療は、定期的なメインテナンスを受けてもらうことをお願いしています。それを前提として10年間の保証期間を設けています。
保証書を発行します。10年以内のトラブルに関しましては無料で修理を受けられます。 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|