一般歯科とは
一般歯科とは、小児歯科・矯正歯科・口腔外科といった特殊な歯の治療以外のむし歯治療や歯周病の治療、義歯の作成など、通常患者さんが歯科医院に通院した際に受ける治療のことをいいます。
その治療の多くが、保険の範囲内で行われる治療が多いことから、保険診療=一般歯科という人もいます。
ただし、保険制度の制約がありますので、同じ治療法でも、治療に使用する材料等の違いによって、保険診療ではなくなるケースもあります。
保険診療による治療例
保険制度の目的は、かめるようにすることですので、きれいな歯快適にかめるようにすることは目的としていません。したがって、制度的な制約も多くあります。
制約がないという点では、自由診療の方が、快適で良質な治療を受けることはできると思います。治療を受ける際にどの様な治療法があるのか、また保険が使えない場合にはどの程度の金額が必要になるのかなどを確認してから治療に望まれた方が最良の治療をスタート出来ることと思います。
めぐみ歯科では、使う素材や金額などについても説明を行なってから治療に入りますので、安心して診療を受けることができます。お気軽にご相談ください。
虫歯治療
虫歯治療の方法にはいろいろありますが、基本は「取り除く」ことです。
ポッカリと穴が開いてしまった状態では自然治癒しません。
エナメル質の脱灰が僅かで実質欠損がない場合はもう一度石灰化(再石灰化)して元の健康なエナメル質に回復することもありますが、基本的には細菌に犯されてしまった病的な歯質は取り残しがないようにしっかりと除去する必要があります。
明らかな実質欠損を認める場合は、残念ですが歯を削らざるを得ません。
また、C3以上の虫歯になりますと、いわゆる歯の神経を取り除くことも必要になり虫歯治療としてはかなり厄介です。
ですが、歯根が健全な状態であれば根気よく加療することで機能的な歯に修復することが可能です。
虫歯になる原因
虫歯といっても、起こる原因は人それぞれ。一般的に虫歯は細菌、バイ菌を含む歯垢(プラーク)が歯に付き歯が溶けておこります。しかし、こうした細菌感染による虫歯以外に、過度に噛む力がかかることで、歯と歯茎の境目から歯が溶け、虫歯ができやすい環境ができたため、虫歯になるケースもあります。その場合は虫歯の治療だけでなく、噛み合わせを治す治療を行う必要があります。
口内環境は人それぞれ。歯並びがきれいな人は細菌が付きにくく、歯並びの悪い人は汚れが付きやすくなります。他にも歯の硬さや、虫歯の元になる常在菌の多さも異なります。歯の表面がツルツルして歯垢が付きにくい人もいれば、歯垢が付やすい歯の人もいます。
このように、歯並びや遺伝的要素などの口内環境によって、きちんと歯ブラシをしていても虫歯になりやすい人とそうでない人がいるのです。単に虫歯を治すだけでなく、虫歯になった根本的な原因が何なのかを診断することが大切です。
当院では将来的にも虫歯にならないように、歯の状態や・口内全体の環境を見て、診断・治療をしております。
虫歯予防にP.M.T.C=歯のクリーニング
PMTCとはプロフェッショナル・メカニカル・トゥ-ス・クリーニングの略です。
歯や歯の周りには、「バイオフィルム」という細菌が作った膜があります。
バイオフィルムは歯ブラシでの除去が難しいだけでなく、抗菌剤も効かないという性質があります。
そこで、歯科の専門家が様々な清掃器具を用いてレベルの高いクリーニングを施し
普段のお手入れでは取ることのできない汚れを取り、磨き上げます
さらにフッ素を含んだペーストを用いて歯垢がつきにくい環境をつくり歯質の強化を促します。
|