練習日

水曜・土曜

練習時間

(水曜) 19:00~21:00
(土曜) 18:00~20:30

アクセス

〒841-0084
佐賀県鳥栖市山浦町2318
佐賀県鳥栖市立麓小学校体育館

麓小学校体育館

入会のご案内

入会金:5,000円
月会費:2,000円 二人以上は1人1,500円

詳しくはご来場時にご説明します。
申し込み用紙はご来場時にお渡しします。または下記PDFで印刷してご持参ください。

※入会申込書をPDFで用意しています。印刷してご記入の上ご持参いただけます。

麓空手道クラブ代表 木下岳彦 ご挨拶

一般社団法人佐賀県空手道連盟
専務理事(理事長) 木下岳彦

佐賀県鳥栖市の麓小学校体育館で空手の練習をしています。空手教室として小学生1年から成人まで空手の練習に励んでいます。
麓空手クラブはオリンピック種目になった全日本空手道連盟に加盟している和道会の支部です。
麓小学校の生徒だけではなく鳥栖市はもちろん、みやき町や久留米市からの生徒もいます。
見学は歓迎します。その時は体験空手を指導しますので運動できる服装でご来場ください。
麓空手クラブの歴史は創設から50年以上となります。鳥栖市の空手発祥の地としての自負もあります。
小学低学年で空手を始めたこどもが今では自分のこどもや孫までもつれてくる人も少なくありません。
空手は殴り合いのようなイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、柔道や剣道と同じ武道です。
先ず教えることは礼儀作法になります。礼節のある強くて逞しい人に成長する姿は楽しみでもあります。
私たちの願いは麓空手クラブで空手仲間の輪が広がることです。宜しくお願いします。

佐賀県鳥栖市 空手 1 佐賀県鳥栖市 空手 2 佐賀県鳥栖市 空手 3
佐賀県鳥栖市 空手 4 佐賀県鳥栖市 空手 5 佐賀県鳥栖市 空手 6
鳥栖市 空手 7 佐賀県鳥栖市 空手 8 佐賀県鳥栖市 空手 9
佐賀県鳥栖市 空手 10 佐賀県鳥栖市 空手 11 佐賀県鳥栖市 空手 12
佐賀県鳥栖市 空手 13 佐賀県鳥栖市 空手 14 佐賀県鳥栖市 空手 15
佐賀県鳥栖市 空手 16 佐賀県鳥栖市 空手 17 佐賀県鳥栖市 空手 18

リンク

・佐賀県空手道連盟

・全日本空手道連盟 和道会

よくある質問

体験練習はできますか? 無料ですか?
体験練習はできます。無料です。運動できる服装で来場してください。小学生以下の体験参加時は保護者同伴でお願いします。

何歳から練習できますか?
小学1年くらいから練習しています。大勢で運動するため衝突や接触は常にあります。例えば5歳程度ですと小学生と衝突してもケガをする事があります。

大人も練習できますか?
大人の人も練習できます。男女関係なく練習できます。また、親子で練習されているケースも少なくありません。

練習でケガすることはありますか?
どのスポーツもケガをすることはあります。空手というと殴り合いをイメージされるかもしれませんが全日本空手道連盟は寸止めといいまして当たる寸前で止める練習をしますし、防具も着けますので組手でのケガは少なく、ランニング中の衝突や転倒などでのケガの方が多いように感じます。
また、スポーツ保険を入会後は掛けています。

練習のために用意する物はありますか?費用は?
正式練習開始時に用意する物は、空手道着は7000円位から8000円程度です。拳サポーターは3000円前後です。
組手の試合に出るようになるとメンホー、ボディープロテクター、シンガード、インステップガード等、金額で2万円以上程度の防具が必要になります。

お問い合わせ